━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.0078━2008.9.24━━
■間違いだらけの資格取得術 〜メルマガ編〜□    
◇第78号「本物のキャリアとは何か」◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■9月も半ば、日増しに過ごしやすい季節になってきました。

 秋大好きの私は、日々秋の訪れを感じて「あれもしたい、これもしたい」と

 いろいろ考えを巡らせています。

 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

 資格コンサルタントの末木紳也です。



■ところで、よく世間では「あの人はキャリアがあるとか、アイツにはたい

 したキャリアがない」とかよく言います。

 では、キャリアって一体、何物なのでしょうか?

 今日は具体的な例でお話しましょう。

 例えば、以下の職業について考えてみましょう。

 (A)スーパーのレジ係

 (B)物流センターのピッキング要員

 (C)通販のオペレーター

 (D)外食産業のウエイトレスまたはウエイター

 (E)コンビニの店員

 (F)飲料のルートセールス

 (G)役所の住民票や戸籍謄本の申請窓口


■今、この人たちのキャリアについて考えてみましょう。

 これらの仕事に従事している人にキャリアはあるのでしょうか。

 結論から言いますと、これらに仕事に従事している人はほぼ一生、キャリア

 という言葉とは無縁だと思います。

 誤解して欲しくないのですが、私はこれらの仕事に従事している人のレベル

 が高いとか低いとか、職業には貴賎があるとかそういった話をするつもりは

 毛頭ありません。ただ、キャリアを問題にしているのです。
 
 では、どうしてキャリアが身に付かないのでしょうか。

 それは、誰がやっても概ね同じ仕事ができるからです。言葉を変えれば、

 これらの仕事は、いつでも、どこでも、だれでも取替えが効く仕事です。

 誰でもできる仕事には常にキケンが伴います。


■当たり前の話ですが、キャリアとはその人独自のものです。誰でもできる

 ような仕事なら当然、キャリアなんかになる筈はないですよね。

 例えば、コンビニの店員10年やっていて何かキャリアができますか?

 しかし厳密に言うと、上記の仕事でも優秀な人とそうでない人はいます。

 私は食品会社の新入社員の頃、研修で食料品の倉庫でピッキング要員として

 働いていた経験があります。ピッキング要員でも品揃えの正確さやスピードは

 人によって全然違いました。

 その中で、正確で素早い品揃えができる人がいる一方で、いつも間違いばかり

 犯している人もいました。スーパーのレジ係やコンビニの店員でも同じことが

 言えます。


■シビアな話ですが、ピッキング作業での速さや正確さはけっしてキャリアには

 なりえません。上記の仕事は早い人で3日もあれば人並みの仕事はこなせる

 ようになります。

 この人のノウハウは早い、上手い、正確以上のものではありません。

 もし、あなたが今自分のやっている仕事が、いつ自分がいなくなっても誰でも

 代わりが効くなと思っているのなら、はっきり言ってその仕事はヤバイのです。 

 現在の仕事はあなたのキャリアにはなっていません。おそらく、この先続けても

 たいしたキャリアは作れないと断言できます。

 しかも、これは上記のような現業だけでなく経理などの事務にも当てはまります。

 一見、オフィスで知的に見える仕事もじつは毎月、同じデータをインプットして

 いただけなんてことは結構よくあることです。もちろん、こんな仕事はキャリア

 にはなりません。



■今のあなたにとって大切なことは自分しかできないノウハウを身に付けることです。

 「この仕事はA男がいなきゃどうにも始められない」

 「Bさんが来なければ会議が始まらない」

 「C子さんならいいアイデア聞けるかもしれない」と言われるようならあなたは十分

 に会社で価値ある存在なのです。

 もしそうでなければ、仕事を何年続けていても、あなたがいかほどの資格を持って

 いたとしても、実務面で会社で重用されていない限りあなたのキャリアは無に等し

 いのです。

 確かにキャリアは一朝一夕にはできません。最低でも数年、あるいは10年くらい

 は掛かるかもしれません。与えられた仕事を、日々黙々とこなしているだけでは自

 分独自のキャリアは作れません。


■そして、あなたがもし自分に明確なキャリアができたと感じていれば、同時に仕事が

 しやすくなっている環境にも気付く筈です。ノウハウやキャリアは人に付くもので、

 一通りのマニュアとかでは絶対に身に付きません。

 「ここをこう改善したらおそらく便利だろう」

 「ここをもう少し工夫できないだろうか」

 「誰もこのことには気がついていない」

 「効率が上がるためにはどうすべきか」等、問題意識を持って仕事をすることで、

 本物のキャリアを作ることが可能になるのです。

 本日もご愛読ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◇編集後記◇ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「OL専門誌」に初登場で〜す!
9月25日発売の「月刊OLマニュアル」10月号(研修出版)にコメント掲載です。
月刊OLマニュアル書店では販売していないそうですが、今回の特集はかなりボリュ
ームのある内容です。普段、ビジネスマンの視点に立って資格を考察することは多い
のですが、確かにOLならではの資格活用法もありますね。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■資格コンサルタント末木紳也のホームページ
 発行者Webサイト: http://www.shikaku-21.com
□ご連絡先:業務(仕事)ご依頼・お問い合せフォーム、
 http://www.shikaku-21.com/gform1.htmlからご連絡ください。
■電話:046-865-0183
 メールマガジンについてのご意見 ご連絡先⇒ info@shikaku-21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■発行者 「■間違いだらけの資格取得術 〜メルマガ編〜□」末木 紳也
  発行者Webサイト: http://www.shikaku-21.com

■本文に関するご意見,ご感想はこちらまでお願いします。
 info@shikaku-21.com

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
  
⇒ http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000153126

★このメールマガジン転送は結構ですが掲載された記事の内容を許可なく転載する
 ことを禁じます。お問い合わせ下さい。 (C) Copyright -2005

■購読解除はこちらからお願いします。
  http://www.mag2.com/m/0000153126.htm