━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.0074━━2008.8.6━━
■間違いだらけの資格取得術 〜メルマガ編〜□    
◇第74号「コンサルタントのための文章力アップ法」◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■暑いです。どこかに逃げたしたいくらい暑いです。

 北京オリンピックまであと数日、カウントダウンが始まりました。

 皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 資格コンサルタントの末木紳也です。


 
■ところで、今日は小説とビジネス書の違いというテーマでお話ししようと

 思います。

 一般に私たち、資格士業者やコンサルタントは本を書きたがります。

 そこで、今日は本を書くための効果的な方法がないか検証してみます。

 書くテーマは人それぞれですが、それを特にビジネス書を小説との対比で

 考えて見ましょう。



■まず、本を書こうと思う人はやはり本好きでなければなりません。

 本が大嫌いという人はやはり本を書くことはできません。
 
 ですから「自分は本が嫌い」という人は本を書くことはすっぱり諦め

 ましょう。

 しかし、そもそも本を書くといってもいろいろあります。

 小説、ビジネス書、専門書、詩集、レシピ本、趣味の本等々。



■私の偏見かもしれませんが、小説家を書く人はある意味皆、精神分裂病の気

 があります。小説家とは妄想を文章にすることのできる稀有な人たちです。

 小説家とは自分の作り上げた架空の話を自分で作り上げた登場人物で勝手に

 想像して動かすのですから、小説家は右脳型や感性重視型の代表選手です。

 ちなみにエッセイは本当にあった話という点で小説とは違います。



■一方、ビジネス書作家は理論が一応しっかりしていれば誰でもなることが

 可能です。文章にことさら妄想を駆使することもありません。左脳型、理詰め

 で物事を考えられる人なら誰でもビジネス書作家にはなれます。

 大きく分けると、これが小説家とビジネス書作家の大きな違いです。

 ある程度、持って生まれたセンスがないとなれないのが小説家で、得意分野

 さえあれば凡人でもなることができるのがビジネス書作家ということになります。

 小説家の世界では20歳そこそこで文壇にデビューする人も多いですが、ビジ

 ネス書作家のデビューは早くても30歳前後です。特別な経験がなくても感性

 だけで書けるのが小説家で、きちんとしたキャリアがないと書けないのがビジ

 ネス書です。



■しかし、そもそもどういった人がビジネス書作家に向くのでしょうか?

 矛盾するようですが、私はむしろビジネス書とか専門書が好きな人よりも、

 小説をたくさん読んできた人の方が、後々いい書き手になれると思います。

 ビジネス書は小説のように感情移入しなくても淡々と読めますが、ストーリーが

 あればさらに、もっと面白くなります。

 論文みたいな文章って確かになんだか味気ないですよね。ユーモアの欠片も

 ない大学教授の書いた本なんて、死ぬほどつまらない本が多いのです。

 ビジネス書の中にもストーリーがあった方が読みやすいのです。四角四面の

 紋切り型文章よりもストーリーがあった方が読みやすくかつ面白いのです。

 いざ作品が出来上がった際、自分の書いた文章がつまらなくて困るということが

 よくあるのです。だからたまには小説も読みましょう。



■最後に発展途上ですが私流の文章力アップ法をお話します。

 参考になれば幸いです。

 まず、一日一冊どんなカテゴリーの本でもいいからとにかく読む。この際、精読で

 なくても構いません。また、何か気に入ったフレーズや目についた部分があれば

 メモやコピーしておきましょう。後々、きっと役に立ちます。

 懸賞論文に投稿するのも文章力アップには効果的です。

 公募ガイドを見ると、一年中エッセイや論文等の募集をしています。これに応募

 してスキルアップを図ります。たまに、入賞して賞金をもらえることもあります。

 400字とか800字とかで、決められたテーマについて決められた文字数で書く。

 こういうことを続けるとだんだん文章が進歩して上手くなります。


 本日もご愛読ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◇編集後記◇ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊ゲンダイに近日中に関連記事が出るそうです。個人的にはタブロイド誌は結構好
きなんですが、政治、経済よりも芸能、スポーツ、風俗ネタが多いですね。世のオジ
サン連中が好きなのも頷けるような気がします。でも、新聞読んでいる人本当に最近
は少なくなりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■資格コンサルタント末木紳也のホームページ
 発行者Webサイト: http://www.shikaku-21.com
□ご連絡先:業務(仕事)ご依頼・お問い合せフォーム、
 http://www.shikaku-21.com/gform1.htmlからご連絡ください。
■電話:046-865-0183
 メールマガジンについてのご意見 ご連絡先⇒ info@shikaku-21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■発行者 「■間違いだらけの資格取得術 〜メルマガ編〜□」末木 紳也
  発行者Webサイト: http://www.shikaku-21.com

■本文に関するご意見,ご感想はこちらまでお願いします。
 info@shikaku-21.com

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
  
⇒ http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000153126

★このメールマガジン転送は結構ですが掲載された記事の内容を許可なく転載する
 ことを禁じます。お問い合わせ下さい。 (C) Copyright -2005

■購読解除はこちらからお願いします。
  http://www.mag2.com/m/0000153126.htm