━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.0016━2005.07.20━
■間違いだらけの資格取得術 〜メルマガ編〜□        
◇第16号 「人間の集中力はどれだけ持続するか?」 ◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■こんにちは。資格コンサルタントの末木紳也です。
 今日は、人間の集中力はどこまで持続するかというテーマです。


■資格試験の勉強をしていると、絶対的勉強量(時間)と集中力の大切さがよ
 く分かります。
 個々の能力ややる気の程度の問題はあるにせよ、勉強量と集中力はどちらか
 一方が欠けていても、資格試験突破は難しくなります。


■資格試験突破には、とにかく一定の勉強時間が必要なのは言うまでもありま
 せんが、たとえ十分な勉強時間を確保したとしても、集中力が持続しないことには
 十分な効果が期待できません。
 私は、人間の集中力はもってせいぜい30分という話を聞いたことがありま
 す。人によって程度の差はあるものの、ある時間を過ぎると急激に集中力が
 途切れてだらけてくるのは誰しも経験したことがあると思います。
 講演などでも、講演開始から30分を過ぎると船を漕ぎ出す人が急激に増え
 ます。ですから、プロの講師などはそれを知っていて30分に一回程度、意
 図的にギャグを飛ばし観客を眠らせないようにします。



■このようななかで、効果的な学習方法はないものでしょうか?
 これは私の勉強方法で必ずしも参考になるかどうか分かりませんが、私は資
 格試験の勉強は30分を1ユニットとして考えていました。イメージとして
 は、3時間は30分を6ユニットという感じです。
 3時間通しで勉強するより、30分を1ユニットにして、各々違う科目の勉強を
 してみるのです。能率も上がるし記憶力も高まるような気がします。
 中小企業診断士の一次試験などは8科目もあり、かつ各々の科目が互いに
 関連性があったので、この方法は結構効果がありましたよ。
 

 ☆1ユニット=30分
  
  3時間=30分×6ユニット
  
 5分1ユニットや10分1ユニット説を唱える人もいます。いわゆるコマ切
 れの時間という奴です。でも、5分や10分では、なかなか密度の濃い学習
 はできないと思います。

 もっとも私の場合、3時間の密度の濃い勉強をするには5時間か6時間の時間が
 必要でした。
 能率の悪い私は、とにかく「ボーッ」としている時間が入らないと駄目でした。
 30分過ぎると気分転換に音楽を聴いたり、試験とは関係ない本を読んだり、
 体を動かしたり、時には家の周りを散歩したりしました。
 仕事でも、創造的な仕事は午前中に集中してやる。集中力が途切れやすい午
 後は事務処理を中心にやるなど、もう既に実践している人はいる筈です。


■また、脳の活性化と運動は医学的にも物凄く深い関係があるそうです。
 皆さんは散歩している時や電車やバスに乗っている時にまた風呂の中で、突然
 よいアイデアが閃いた経験がありませんか?
 私の場合、本やメルマガのネタはたいてい歩いている時に考えています。
 極端な話、歩きながら勉強する方法を生み出したら効果あると思います。
 余談ですが、人間一番リラックスできる瞬間はいつだと思いますか?
 
 答は、裸でいる時。人間裸でいる時が一番リラックスできる瞬間です。
 だから、風呂の中で突然いいアイデアが浮かぶのです。


■それから、ガムにも集中力を高める効用があります。
 ガムを噛むことで脳が活性化するそうです。また、眠気覚ましにもなります。
 プロ野球選手やプロゴルファーにも試合中にガムを噛んでいる人が数多くい
 ますが、ガムを噛むと緊張が緩和されリラックスした気分になります。
 
 (注)私は別にロッテとは何も関係ありません。

 私はサラリーマン時代にガムの素晴らしい効用に気づき、いつも仕事中にガムを
 噛んでいました。
 すると、当時の上司が、

 ★「仕事中にガムを噛むな!」
 ★「くちゃくちゃ音を立てるな!」
 ★「君は社会人としての自覚が足りない」等々、散々言われました。

 でも、皆知らないんですよ。ガムの素晴らしい効能を。
 なお、砂糖は虫歯の原因になるので、キシリトール入りのガムを使いましょう!
 だまされたと思って、試しに勉強しながらガムを噛んでみてください。
 絶対、仕事も勉強も格段に能率上がりますから。


■最後に、酒を飲みながら勉強や仕事をするとどうなるか?
 私の場合実はこれ、サラリーマン時代からよくやっていました。残業の時など、
 いつもビール缶片手に仕事をしていましたよ。酒が入ると緊張感が解けて、気分が
 ハイになり、最初のうちは能率が上がったりします。
 でも、少し立つと眠くなってきたり、ケアレスミスを犯したりします。
 まあ、休日ぐらいならいいでしょうが、あまり勧められるものではありません。
 美味しいビールは、勉強や仕事の後にゆっくりどうぞ。

 是非、自分に合った勉強法を身につけて資格試験を突破してください。

 本日もご購読ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆今日のワンポイントアドバイス☆

 ■人間の集中力には限界がある。だらだら長く続ければよいという訳ではない。

 ■30分を1ユニットとして考える。互いの試験科目をリンクさせて勉強する。

 ■気分転換は大切。ときには音楽を聞いたり、体を動かしていいアイデアを出
  そう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 □資格に対する考え方が少しは広がりましたか?
 次回は「投資の考えのない人は成功できない」をテーマにお送りいたします。
 お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◇編集後記◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メールマガジンに対する意見、資格に関する様々な意見をお待ちしておりいま
 す。現在、既に資格を目指している人、これから資格を目指そうと考えている
 人にかかわらず、ご連絡ください。

 連絡先  ⇒ info@shikaku-21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■発行者 「■間違いだらけの資格取得術 〜メルマガ編〜□」末木 紳也
  発行者Webサイト: http://www.shikaku-21.com

■本文に関するご意見,ご感想はこちらまでお願いします。
 info@shikaku-21.com

★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
  
⇒ http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000153126

★このメールマガジン転送は結構ですが掲載された記事の内容を許可なく転載する
 ことを禁じます。お問い合わせ下さい。 (C) Copyright -2005

■購読解除はこちらからお願いします。
  http://www.mag2.com/m/0000153126.htm