━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.00127━2011.10.19━
■間違いだらけの資格取得術 ~メルマガ編~□ 
◇第127号「間違いだらけの資格試験勉強法」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■過ごしやすいいい季節になりました。

 東北地方では紅葉がピークな所も多いかと思います。

 皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 資格コンサルタントの末木紳也です。


■ところで、最近の資格試験ノウハウ本は私にはとても付いていけないこと

 が多いと感じています。

 書かれていることがあまりに独創的と言うか、首を傾げることが多い

 ので、つい筆(キーボード)を取る気になりました。

 最近の資格本の特徴は、一言で言えば「最短で合格すること」をテーマや

 主眼に書かれている本が多いと思います。


■一例を挙げますと、

 「たった半年で公認会計士(司法書士)に合格した勉強法」

 「働きながら難関資格を取った勉強法」

 「たった数ヶ月の勉強で資格を取りまくった」

 「朝早起きして早朝時間で難関資格をゲットする勉強法」

 こんな類の本を街の本屋でよく見掛けます。



■誤解されるといけないので最初に断っておきますが、私はこられの本に

 書かれていることをウソだとか、否定する言うつもりは毛頭ありません。

 もしウソならば本に書ける筈ありませんし、おそらく事実なのでしょう。

 こういう人は私のような凡人と違い、1を聞いて10を知るタイプで、

 桁外れな頭脳を持つ人なのでしょう。

 でも、どうしても解せないことも多いです。

 
■例えば、その勉強方法が私には大いに疑問なのです。

 ある本によるとサブノートやカードなどの類は一切作らないのが常識で、

 それこそが勉強の効率を上げて、最短で合格する早道なのだそうです。

 私の経験を言えば、最後の最後に役立ったのはテキストや問題集ではなく、

 自分で苦労して作り上げたサブノートやフローチャート、カード集などでした。

 これは自前で作ったので妙に愛着があって、ボロボロになるまで見返し、

 試験会場でも見ているだけで、妙に安心感が得られた記憶があります。

 おそらく私の場合は、直前にテキストや参考書の類を見ていても落ち着か

 なかったと思います。(1度目と2度目の試験はそれがなくて落ちました) 


■確かに、勉強方法は百人いれば百通りあるとと思います。

 ただ効率をあまりに重視するために、テクニックや質重視の不可解な

 ノウハウ本が最近、増えていると私は思うのです。

 人間一度しか見たことのないものを書かないで、ましてテキストなどを

 鵜呑みにしたり、そう簡単に憶えたり、理解したりできるのだろうか。

 私は長い目でみたらこんな勉強方法こそ大間違いなのではないかと

 思います。



■また、資格試験は合格することだけが最終目的という考え方にも多少、

 疑問があります。

 奇麗ごとにとられるかもしれませんが、私は資格の勉強は合格だけでは

 語れない意味や役割もあると思っています。

 資格を勉強したことで得られた専門知識やロジックも自分の財産で、

 試験に合格できなくても結構、実社会で役に立ちます。

 テクニックや効率を重視した勉強をすれば勉強が雑駁になって、必ず

 どこかに知識の抜けや穴ができてしまうのも事実です。

 こういう勉強方法は資格試験は合格さえすればすべて結果オーライと

 いう考え方から来ていると思います。

 真面目に勉強に取り組んで量をこなした人間には、たとえ望まなくても

 最後は質の高い勉強にたどり着くことができるのです。 
 

■だから、私は最初から質重視の勉強は否定してします。

 量から最後に質を得られる勉強法の方が本試験では勝つような気がします。

 最初から隙間を埋めていくような勉強法より、ベースや基礎をしっかり作り、

 強固なピラミッドを作り上げる勉強法の方が応用も効くのではないか。

 まあ、それじゃ時間がないということでこういった本が生まれたので

 しようが、参考になることは多数あると思いますが、鵜呑みにするのは

 私はキケンだと思います。

 いろいろな勉強法を参考にし、自分に合った最強の勉強法を編み出して

 もらいたいものです。

 本日もご愛読いただきありがとうございました。

◇編集後記◇ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、東京に行って迷子(笑)になってしまいました。
東京駅から神田に向かい、その足で八重洲口に戻るつもりだったのですが、どう
いうわけか日本橋の方に向って行ってしまい、1時間掛けて東京駅に着きました。
そこから有楽町まで歩いて銀座に向ったのですが、これが結構遠くていい運動に
なりました。方向感覚には昔から自信があったのですが、東京は狭いようでやは
り広いようです。というか、私が単なる田舎者なのかもしれませんが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■資格コンサルタント末木紳也のホームページ
 発行者Webサイト: http://www.shikaku-21.com
□ご連絡先:業務(仕事)ご依頼・お問い合せフォーム、
 http://www.shikaku-21.com/gform1.htmlからご連絡ください。
■電話:046-865-0183
 メールマガジンについてのご意見 ご連絡先⇒ info@shikaku-21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者 「■間違いだらけの資格取得術 ~メルマガ編~□」末木 紳也
  発行者Webサイト: http://www.shikaku-21.com
■本文に関するご意見,ご感想はこちらまでお願いします。
 info@shikaku-21.com
★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
 ⇒ http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000153126
★このメールマガジン転送は結構ですが掲載された記事の内容を許可なく転載する
 ことを禁じます。お問い合わせ下さい。 (C) Copyright -2005
■購読解除はこちらからお願いします。
  http://www.mag2.com/m/0000153126.htm